アバチャアプリ使用許諾契約

「アバチャアプリ」利用規約

この「アバチャ」利用規約(以下「本利用規約」といいます)は、アバチャアプリ開発事業者(以下「当社」といいます)が運営・提供するアプリケーション「アバチャアプリ」(以下「本アプリ」といいます)をご利用いただく際の条件等を定めるものです。





第1条(定義)

  1. 登録者情報、登録アカウント情報
    本アプリログインされた際、当社管理サーバーに登録される情報、氏名、メールアドレス
  2. 登録ユーザー、登録者
    本アプリにログインされることにより、当社管理サーバー登録された者
  3. 本サービス
    当社が本アプリにおいて提供するサービス




第2条(本利用規約及び関連規約等の適用)

  1. 本契約は、お客様が本アプリを AppStore からダウンロードして、お客様が保有又は管理する iOS 端末にインストールした時点で有効に成立するものとします。
  2. 本利用規約及び関連規約等は、本アプリがアップデートされた場合の当該アップデート版についても適用されるものとします。




第3条(本アプリの利用)

  1. お客様は、本契約の契約約款の一部にでも同意出来ない場合は本アプリを使用することはできません。この場合、お客様は、自らの責任と費用負担で直ちに本アプリを iOS 端末から削除しなければなりません。




第4条(本規約の目的および適用範囲)

  1. 本利用規約は、当アプリによるサービス提供の条件やサービス利用に関して発生する当社と登録ユーザー様との間での権利義務関係を規定します。また、当社と登録ユーザーとの間に発生する本サービスご利用に関連した全ての関係に適用されるものとします。
  2. 本利用規約と、その他の本利用規約外での、本アプリのサービスの説明との間で齟齬がある場合、本規約が優先するものとします。


第5条(本利用規約の変更)

  1. 当社は、本アプリの管理運営上、妥当性・合理性があって、その必要があると当社が判断した際は、本利用規約の変更を行うことができるものとします。
  2. 変更後の本利用規約については、当社が他に指定する場合を除いて、当アプリホームページに更新版を掲載した時点から効力が発生するものとします。
  3. 前項における本利用規約の変更の効力が発生した後、登録ユーザー様が本アプリを利用した場合、または二週間を越えて登録抹消の手続きを取らないことが確認された場合、登録ユーザー様は、本利用規約の変更に同意されたものとし、更新後の利用規約に同意するものとします。


第6条(登録者情報の取扱)

  1. 当社は、登録者情報その他の登録者様の個人情報とプライバシー情報を、別途規定するプライバシーポリシーに従って適切に管理します。本アプリの登録ユーザー様は、当社がそのプライバシーポリシーに基づいて、それらの情報を管理することに同意するものとします。
  2. 当社は、ご登録者様が当社に直接もしくは間接的に提供された登録者情報やその他のユーザー情報、データなどを、個人の特定が不可能な形式の統計上の情報として、当社の判断で、利用することや公開することができるものとし、登録者様はその件に同意するものとします。


第7条(登録ユーザー様アカウントの削除に関して)

  1. 登録されたユーザー様は、当社所定の方法にて、いつでも任意の時にアカウントを削除することができます。
  2. 登録アカウトを削除することにより、登録ユーザー様は、本アプリに対する全ての登録ユーザーとしての全ての権限(登録者本人の個人ページの閲覧権等)を喪失します。
  3. 登録アカウント削除後の、登録者情報等の取扱に関しては、第6条(登録者情報の取扱)に従うものとします。


第8条(当社による登録ユーザー様アカウントの抹消について)

  1. 当社は登録されているユーザーのアカウントを以下の場合に、事前通告なく抹消できるものとします。

    (1)本利用規約やその他の規約に規定されている何れかの項目に対する違反が判明した場合

    (2)六ヶ月を超える期間に渡り、本サービスの利用が見られない場合。

    (3)第三条(4)に該当することが判明した場合。

    (4)その他当社が、本アプリの利用や、登録ユーザーとしての利用、または本サービスを継続して利用することが適切ではないとの判断に至った場合

    (5)上記1-4の何れかに該当し、当社が登録アカウントの抹消や、利用契約の解除を行った場合、登録ユーザーは本サービスを利用不可となる効果が発生します。

    (6)上記1-5までの当社の対応によって登録ユーザーに発生した損害について、当社は一切責任を追う必要がないものとします。



第9条(通信の秘密)

  1. 当社は、電気通信事業法(昭和59年法律第86号)における規定に基づいて、登録ユーザーの通信の秘密の保護に努めます。
  2. 前項の規定内容に関わらず、以下の各号で定める範囲内で、当社は登録ユーザーの通信の秘密に関する情報を第三者に提供する場合が存在し、各登録ユーザー様は本件について予め同意するものとします。
    (1)刑事訴訟法(昭和23年法律第131号)または犯罪捜査のための通信傍受に関する法律(平成11年法律第137号)の各法令内容に基づいた、強制的な処分や、裁判所命令が発せられた場合、その処分内容または命令の内容範囲
    (2)前号の法令以外の法規によって、強制的な処分や命令が発せられた場合に、その内容範囲
    (3)特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限および発信者情報の開示に関する法律(平成13年法律第137号)第4条により、情報開示の請求がなされ、その開示請求が、その法律要件を完全に満たしていると当社が判断した場合、その開示請求の範囲
    (4)他人の生命、身体または財産権、人格権を保護するための妥当性、必要性が、情報開示要件を十分に満たしていると当社が判断した場合、他人の生命、身体または財産権、人格権を保護するため必要範囲
  3. 法令に規定されている禁止事項に違反する行為や不適切な表現を含んだデータの送信行為(児童ポルノ禁止法の要件を含みます)を防止する目的のため、通信の秘密の対象となる送信内容であっても、一定の条件下でデータ送信行為の確認や規制をすることがあります。


第10条(登録)

  1. 本アプリの利用には、事前に当社指定の登録が必要になります。その際、本規約をお読みになり、その内容の一部にでも同意出来ない場合は本アプリを使用することはできません。この場合、お客様は、自らの責任と費用負担で直ちに本アプリを iOS端末から削除しなければなりません。

  2. 当社は、登録ご利用者が以下に記載の各号のいずれかに当てはまることが判明した場合、利用を承諾せずアカウントの削除を行う場合があります。

    (1)利用者が当社所定の方法以外で不正にアプリにログインして利用した場合。

    (2)利用者が13歳未満でかつ当社が別途利用を承認した者でない場合。

    (3)利用者が未成年者であり且つ法定代理人の同意を得ていないと判断される場合。

    (4)利用者が反社会的勢力等(暴力団、暴力団関係企業、右翼団体、その他これらに準ずる団体や集団)に属する、もしくはそれらの勢力と協力関係にあることが判明した、又は当社がそのおそれがあると判断した場合。





第11条(本アプリ各機能)

1.『プロフィールの編集』画面について

  1. アバターの設定
    ユーザーは本アプリの利用に当たり、アバターを設定することができます。『アバターの設定』をタップするとアバター選択画面が表示されますので、その中からご自身が利用されるアバターを選択します。有料、無料のものから選択します。有料のものを選択する場合も、購入確認画面が表示されますので、本当に購入する場合のみ購入できます。
     アバターは独占的に利用するものではないため、他のユーザーが同一アプリを利用する場合があります。
     また、アバターを変更した場合、もう一度同じアバターに変更する場合でも、有料のものは再購入していただく必要があります。この為、アバターの変更は慎重に考慮いただく必要があります。
    アバターの価格は変更されることがあります。
  2. ニックネームの設定
    ユーザーは本アプリの利用に当たり、ニックネームを設定することができます。
    ニックネームは随時変更可能です。
  3. 自己紹介文の設定
    ユーザーは本アプリの利用に当たり、自己紹介文を設定することができます。
  4. 日記機能
    ユーザーは任意の内容を記入して保存することができます。
  5. チャット機能
    ユーザーはチャット機能を利用することができます。
    ・他のユーザーとチャット画面上で文字で会話することができます。
    ・AIとチャット画面上で文字で会話することができます。






第12条(投稿されたデータについてのユーザーの責任)

  1. 登録されたユーザーは、投稿データについて、以下の事項を当社に対して、表明し、かつ保証するものとします。

    a.投稿者自身が投稿自体やその他送信することについての適法な権利を有すること。

    b.投稿されたデータが第三者の権利(知的財産権や名誉、また信用や個人情報、及びプライバシー権などの他の人格権、そして財産権)を侵害していないこと。

  2. 本アプリに関連して、お客様と第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等について、当社は一切の責任を負はないものとします。
  3. 本アプリを使用して処理する元データまたは処理データの管理、バックアップは全てお客様の責任で行うものとし、本アプリの不具合、機器の障害等により生じるデータの消失等に関して当社はいかなる責任も負わないものとします。






第13条(禁止事項)

  1. 本アプリに対するリバースエンジニアリング、全体的、部分的を問わず、本アプリを複製、改変、並びに本アプリの二次的著作物を作成することを禁止します。
  2. 全体的、部分的を問わず、本アプリを第三者(お客様の子会社及び関連会社を含む)に対して貸与、リース、レンタル、再使用許諾、再販売、又は担保設定することを禁止します。
  3. 本アプリに属する機能、文書、プログラムのソースコードの全部又は一部を改変する行為を禁止します。
  4. わいせつ表現(動画,写真等による表現に限らず,図画,絵画,文章,音声等により表現がなされる場合も含みます。以下同じ。)およびこれを助長する行為
  5. 面識のない他人(異性・同性問わず)との出会いや交際を目的とした本サービスの利用(本サービスはインターネット異性紹介事業ではありませんので、それに該当する又は類するような行為は禁止さて頂きます)
  6. スパム行為(以下に例を挙げますが、必ずしもこれらと限定しません。当社がスパム行為に当たると判断した行為を含みます。)

    ・スパムメッセージの送信:本サービスを利用して取得した登録ユーザーの情報によって、受信者の意思や判断に基づかずに無差別・大量にメッセージを送信すること

    ・スパム投稿:同一または類似するデータを本サービスに大量に投稿すること。

  7. なりすまし行為(他人の名称を名乗る、もしくは偽名を名乗る、年齢や性別、所属を偽ること。また各種団体の代表権や大利権や役職などを偽って名乗ること。また、実在、架空を問わず、特定の個人や団体との提携や協力関係にあると偽ること)

  8. ストーカー行為(本サービスを介して知り得た情報に基づき、他のユーザーに対して、付き纏いなどの迷惑行為を行うこと)

  9. 13歳に満たない者による本サービスの利用。ただし、当社が別途承認する場合は除きます。

  10. 年齢など本サービスの利用制限を逸脱もしくは潜脱して本アプリを利用する行為

  11. 未成年者の家出や犯罪などの非行につながるようなことを勧誘したり助長したりする行為

  12. その他、前各号のいずれかもしくは複数に当てはまると認識しつつ、それらを誘発するまたは助長することを企図した行為。

  13. 個人または団体に対する差別や偏見、及び人種差別、または憎悪や嫌がらせをすること

  14. 人や動物に対して暴力を行使する、または脅迫すること、又は助長すること

  15. 過剰に暴力的で残虐なシーンを含む表現

  16. 違法な賭博やギャンブルをしたり勧誘すること

  17. 薬物乱用の行いや、そういった行為を助長または勧誘すること

  18. その他、当社が適切ではないと判断する行為。



第14条(知的財産権等)

  1. 本アプリは、当社が著作権、その他の知的財産権を有しております。
  2. 本アプリで提供される文字情報、画像等すべてのデータは著作権法等で保護されています。法的に認められている範囲を超えて、当社の事前の許諾なく、これらのデータを複製、販売、掲示、ライセンス、出版、頒布、不特定多数者への送信等をすることを禁止します。
  3. ユーザーが投稿されたデータの知的財産権の帰属について

    投稿データに関する知的財産権は,第三者に帰属すべきものを除いて,投稿データを創作した登録ユーザーに帰属します。

    投稿コンテンツに関する知的財産権等その他一切の権利は、ユーザーまたは原権利者に帰属します。 ただし、当社に対して、以下に記載する一定の権利の付与を許容していただく必要があります。

  4. 当社への該当コンテンツのライセンスの付与

    本サービスにコンテンツを提供された際に、お客様は当社に対して、本サービスならびに当社(とそれを承継した者、及び関連会社)の事業に対して、投稿コンテンツを無償かつ非独占的に利用(複製、複写、改変、派生的著作物の作成、展示および上演、第三者への再許諾その他のあらゆる利用を含みます。)するための世界的サブライセンスおよび譲渡できる無償ライセンスを付与するものとします。この範囲は、本サービスの一部又は全部を宣伝することや再配布することを目的にした使用も含みます。

  5. 上記記載のライセンスの有効期限について

    本サービスご利用様によって付与された該当コンテンツに関するライセンスは、ご利用様が該当コンテンツを削除された後も、商業上合理的と判断される期間に渡って存続するものとします。ご利用者様は、削除された記事について、サーバー上にその複製が存続する可能性があることについて、了解し、同意されるものとします。この場合につきましは、当社保持下にあるその記事が、表示されることや、配信又は上演されることはありません。

  6. 提供されたコンテンツを利用した収益化に関連した権利について

    ご利用者様は、提供されたコンテンツについて、収益化のために利用する権利を当社に付与するものとします。(この場合の収益化とは、コンテンツ上やコンテンツ内に広告を表示させること、当該コンテンツにアクセスするための手数料をユーザに請求すること、を含むものとします)。本規約は、ご利用者様に対して、当社から対価の支払いを受け取る権利や資格を付与するものではありません。

  7. ご利用者様の提供されたコンテンツの削除について

    ご利用者様はいつでも任意の時に、本サービスからご自身提供の記事を削除することができます。当規約に定められている権利を喪失した場合は、必ずコンテンツを削除する必要があります。

  8. 当社がご利用者様提供のコンテンツを削除する場合について

    当社は、以下に記載するいずれかのケースに該当すると、合理的に判断するのが妥当とされる場合、当社独自の裁量にて当該コンテンツをサービスから削除する権利を留保できるものとします。

    a.当該コンテンツが本契約内容に違反していると認められる場合。

    b.当該コンテンツの表示が、ユーザーや第三者に損害を与えているもしくはその可能性があると判断される場合。

    c.上記の場合に関わらず、当社が不適切であると判断した場合。

    いずれの場合も、当該削除による利益喪失や発生する損害について、当社は一切の責任を追わないものとします。



第15条(免責事項)

  1. 本アプリの使用に関して、仮に本アプリに不具合が発見され、その不具合に起因してお客様に損害が発生した場合であっても、お客様に発生した損害について何らの賠償責任も負わないものとします。
  2. 本アプリに関連して、お客様と第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等について、一切の責任を負はないものとします。
  3. 本アプリを使用して処理する元データまたは処理データの管理、バックアップは全てお客様の責任で行うものとし、本アプリの不具合、機器の障害等により生じるデータの消失等に関していかなる責任も負わないものとします。
  4. 本アプリにおける例文、仮文の利用により、お客様と第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等について、一切の責任を負はないものとします。




第16条(本アプリの中断・変更・提供停止)

  1. 当社は以下の各号のいずれかもしくは複数に該当する場合には、お客様へ事前の通知なく、本アプリの提供を一時的に中断することがあります。
    (1)本アプリの機能保守を定期的、又は緊急に行うとき
    (2)天変地異、火災、電気的障害、電波障害、感染症の流行、騒乱等により本アプリの提供ができなくなったとき
    (3)本アプリ使用に際し利用する通信サービスの停止、又は障害が発生したとき
    (4)ご利用端末機器の利用環境などの事情により通信障害が生じたとき
    (5)その他、システム運用上又は技術的側面から、当社が本アプリの提供を一時的に中断する必要があると判断したとき
  2. 本アプリの提供の中断または中止によりお客様または第三者に損害が生じた場合でも、当社は一切その責任を負わないものとします。


第17条 (サービスの内容等の変更)

  1. 当社はお客様の承諾及び事前に通告することなく、本アプリの全部若しくは一部を追加、変更又は削減することができるものとします。




第18条 (通信設備等)

  1. お客様は、本サービスの利用において必要となる通信機器、その他のこれらに付随して必要な機材の全てを、自己の費用で準備するものとします。
  2. お客様は、本サービスの利用において必要な通信サービス会社と契約し、自己の費用にて本サービスに接続するものとします。




第19条(準拠法及び管轄裁判所)

本アプリを通じて提供するサービスの利用に関して、お客様と当社との間に生じた紛争が訴訟による解決の必要性が生じた際は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。



第20条 (準拠法)

本規約に関する準拠法は、日本法とします。